| 目久尻川 | |
|---|---|
| あさ焼け(2024/01&02) | (2024.03.17~ |
| 日の出 (2024/01/18) | (2024.01.26) |
| 新年の日の出 (2024/01/05) | (2024.01.05~ |
| 初日の出 2023 | (2023.01.02~ |
| 雨上がりの新緑(200414) | (2020.04.14~ |
| 2020 春 (1) | (2020.04.08~ |
| 目久尻川の桜(2019.04.04) | (2019.04.04~ |
| 金星ー三日月ー土星(2019.03.02) | (2019.03.02~ |
| Super Full Moon(2019.01.21) | (2019.01.21~ |
| 三日月と金星の大接近&初日の出 | (2019.01.07~ |
| 満月下の桜 180401 | (2018.04.01~ |
| 朝の光 2018.01 | (2018.01.27~ |
| 朝の光 2017.11&12 | (2017.12.19~ |
| 春の朝散歩 2017.04 | (2017.04.14~ |
| 早朝の釣り人 | (2017.02.24~ |
| 初日の出 2017 | (2017.01.01~ |
| 春の朝散歩 2016.04 | (2016.04.14~ |
| 初日の出 2016 | (2016.01.01~ |
| 栗原神社 秋祭り 2015 | (2015.09.06~ |
| 初日の出(2014.01.01) | (2014.01.02〜 |
| 初日の出(2012.01.01) | (2012.01.01~ |
| 皆既月食(2011.12.10) | (2011.12.12~ |
| 花桃 (2010) | (2010.04.08~ |
| 冬の朝の水面 | (2010.01.07~ |
| 春の花々(2009) | (2009.03.24~ |
| 朝焼け(080926) | (2008.09.26~ |
| 花梨&林檎の花 | (2008.04.18~ |
| 春の花々 | (2008.03.27~ |
| 雪の日の翌朝(2008.02.04) | (2008.02.06~ |
| 二度目の雪 (2008.02.03) | (2008.02.03~ |
| ないうん、幻日、環天頂アーク | (2008.02.03~ |
| 2008年 初雪 | (2008.01.23~ |
| 紅白の桃 満開(070328) | (2007.03.28~ |
| 紅白の桃 開花直前(070324) | (2007.03.24~ |
| 初日の出(070101) | (2007.01.01~ |
| カリンの花 | (2006.04.13~ |
| 桃の花 満開 | (2006.04.04~ |
| 春の野の花 | (2006.03.11~ |
| 雪の朝 | (2006.01.22~ |
|
南イタリア 2019 |
|
| 付録 ハイデルベルグ観光(2019.10.27) | (2020.01.18~ |
| カゼルタの王宮(2019.10.26) | (2020.01.05~ |
| ポンペイ (2019.10.26) | (2020.01.05~ |
| ナポリ (2019.10.25) | (2019.12.29~ |
| カステル・デル・モンテ (2019.10.25) | (2019.12.29~ |
| ロコロトンド (2019.10.24) | (2019.12.17~ |
| レッチェ (2019.10.24) | (2019.12.17~ |
| アルベロベッロ ② (2019.10.24) | (2019.12.13~ |
| アルべロべッロ ① (2019.10.23) | (2019.12.13~ |
| マテ―ラ (2019.10.23) | (2019.12.09~ |
| Castelmezzano(2019.10.23) 2 | (2019.12.06~ |
| アマルフィ海岸 (191022) | (2019.12.02~ |
| 青の洞窟 (191022) | (2019.11.28~ |
| Castelmeszzano (191023)油絵 | (2019.11.19~ |
| ZAO 2018 | |
| とどまつヒュッテ (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 蔵王山頂駅周辺の樹氷 (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 蔵王地蔵尊 (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 蔵王山頂駅周辺の地吹雪 B (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 蔵王山頂駅周辺の地吹雪 A (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 蔵王山頂駅までの樹氷 (2018.02.28) | (2018.03.09~ |
| 快晴の三宝荒神 (2018.02.26) | (2018.03.06~ |
| 蔵王山頂駅周辺の樹氷 (2018.02.26) | (2018.03.06~ |
| 夏の安曇野と白馬 | |
| レンコン畑の蓮の花(2009.07.27) | (2009.08.22~ |
| 白馬五竜アルプス山野草園(2009.07.28) | (2009.08.09~ |
| 大熊美術館(2009.07.27) | (2009.08.01~ |
↓
| 蔵王 2016 | |
| 秋の蔵王 鳥兜山 | (2016.10.22~ |
| 秋の蔵王 三宝荒神山 (2016.10.18) | (2016.10.22~ |
| 秋の蔵王 ドッコ沼 (2016.10.18) | (2016.10.22~ |
| 秋の蔵王 お釜 (2016.10.18) | (2016.10.22~ |
| 秋の蔵王 紅葉アラカルト (2016.10) | (2016.10.22~ |
| 「樹氷幻想回廊」ツアー | (2016.03.17~ |
| 快晴の蔵王温泉スキー場 | (2016.02.28~ |
| トルコ旅行 | ||
| 28 | トルコ 色々 | (2012.09.17~ |
| 27 | 世界遺産 チャルシュ広場 (サフランボル) |
(2012.09.12~ |
| 26 | 世界遺産 フドゥルルックの丘 (サフランボル) | (2012.09.12~ |
| 25 | 世界遺産 ヤズルカヤ遺跡 | (2012.09.05~ |
| 24 | 世界遺産 ハトゥシャシュ遺跡 | (2012.09.05~ |
| 23 | トルコ陶器 | (2012.08.31~ |
| 22 | 世界遺産 パムッカレ石灰棚 | (2012.08.25~ |
| 21 | エフェス(エフェソス)古代都市遺跡 | (2012.08.18~ |
| 20 | アルテミス神殿とコウノトリ | (2012.08.15~ |
| 18 | エーゲ海の見える部屋 アイワルク | (2012.08.12~ |
| 17 | 古代遺跡 トロイ | (2012.08.09~ |
| 16 | ダータネルス海峡を渡りトロイへ | (2012.08.04~ |
| 15 | イズニックタイルの模様 | (2012.07.29~ |
| 14 | トプカプ宮殿 | (2012.07.25~ |
| 13 | アヤソフィア博物館 | (2012.07.20~ |
| 12 | 地上から見上げる熱気球 | (2012.07.18~ |
| 11 | ローズバレーからの夕日鑑賞 | (2012.07.16~ |
| 10 | カイマルクの地下都市 | (2012.07.14~ |
| 09 | 洞窟民家訪問 | (2012.07.12~ |
| 08 | ベリーダンス ④ | (2012.07.09~ |
| 07 | ウチヒサルの夜景 | (2012.07.05~ |
| 06 | ギョレメ・パノラマ | (2012.07.05~ |
| 05 | カッパドキア 奇岩群地上散歩 | (2012.07.03~ |
| 04 | ベリーダンス ③ | (2012.06.30~ |
| 03 | カッパドキア 熱気球空中散歩 | (2012.06.27~ |
| 02 | ベリーダンス ② | (2012.06.23~ |
| 01 | ベリーダンス ① | (2012.06.23~ |
| 蔵王 2014 | |
| 蔵王 雪景色 アラカルト | 2014.03.04〜 |
| 早朝の湯の街 2014 (交差視法立体写真) | 2014.02.28〜 |
| 三宝荒神 | 2014.02.24〜 |
| 樹氷(2014.02.18) | (2014.02.22〜 |
| 西オーストラリア | |
| ワイルドフラワー (1) | (2010.12.27~ |
| シェル・ビーチ | (2010.12.09~ |
| 地球最古の生命体 ストロマトライト | (2010.11.29~ |
| 野生のイルカ | (2010.11.22~ |
| 野生のカンガルー大接近 | (2010.11.13~ |
| 野生のクオッカ | (2010.11.07~ |
| 地生ラン | (2010.10.19~ |
| 奇岩の上の二羽のガラー(桃色インコ) | (2010.10.10~ |
| サンセット・ピナクルズ | (2010.10.06~ |
| ピンク・レイク上空を舞うペリカン | (2010.09.28~ |
| ピンク・レイク | (2010.09.28~ |
| フラワーカーペット | (2010.09.26~ |
| 東北旅行 | |
|---|---|
| 八戸 蕪島 ウミネコ | (2006.07.29~ |
| 世界遺産 白神山地 | (2006.0725~ |
| 八甲田(田茂やち湿原) | (2006.07.22~ |
| 八甲田(蔦野鳥の森) | (2006.07.17~ |
| 八甲田(田代平湿原)('06.06) | (2006.07.12~ |
| 八甲田(睡蓮沼)('06.06) | (2006.07.07~ |
| 八甲田(水芭蕉)('06.06) | (2006.07.04~ |
| 信州蓼科 | |
|---|---|
| 車山よりの遠望(信州・蓼科) | (2005.10.13~ |
| 白駒池の紅葉と苔 | (2005.10.09~2005.12.25) |
| 「夕陽の丘」よりの夕焼け遠望 | (2005.03.24~ |
| (2005.03.24~ |
↓

| Zao 2023 | |
| 残雪の有る蔵王のお釜 (2923.05.18) | (2023.05.30~ |
↓
| 秋の安曇野と白馬 | |
| 紅葉の高瀬渓谷 2008 | (2008.11.02~ |
| 紅葉の小谷温泉 鎌池 2008 | (2008.10.29~ |
| 春の安曇野と白馬 | |
|---|---|
| 花々 白馬夢農場('08.05.17) | (2008.05.18~ |
| 白馬夢農場('08.05.17) | (2008.05.18~ |
| 安曇野ちひろ美術館('08.05.16) | (2008.05.18~ |
| 春の大王わさび農園('08.05.16) | (2008.05,18~ |
| Whistler CANADA | |
| ブラッケンディールに白頭鷲を見に行く | (2009.05.31~ |
| 雨上がりの Whistler Village | (2009.03.20~ |
| ウイスラー・スキー場の雰囲気 | (2009.03.18~ |
| 早朝のWhistler Village | (2009.03.15~ |
| 福島 紅葉 | |
| 沼尻温泉 紅葉 151018 | 2915.10.24~ |
| 安達太良山 白糸の滝登り口(151017) | (2015.10.24~ |
| 高湯温泉 不動滝の紅葉 | (2015.10.21~ |
| 磐梯吾妻スカイラインの紅葉(14.10.27) | (2014.11.10〜 |
| 沼尻温泉の紅葉(14.10.26&27) | (2014.11.06〜 |
| ボナリ高原GC(14.10.27) | (2014.11.02〜 |
| 高湯温泉の紅葉(14.10.28) | (2014.10.31〜 |
| アラスカ旅行 | |
|---|---|
| (2004/09/16~ | |
| アラスカの動物達 | (2004/09/13~2005/05/11) |
| 最北端の町バロー | (2004/09/09~2005/05/11) |
| 氷河クルーズ | (2004/09/04~2005/05/12) |
| オーロラ観察ツアー | (2004/09/04~2005/05/11) |
| アラスカ鉄道の旅 | (2004/09/04~2005/05/11) |
↓
↓
| 蔵王 2011 | |
| 快晴のスキー場 | (2011.04.02~ |
| 雪のスキー場 | (2011.03.07~ |
| 昼間の樹氷 | (2011.03.04~ |
| 夕日に輝く樹氷とライトアップ | (2011.03.01~ |
| みなとみらい | |
| パシフィコ横濱 | (2011.02.10~ |
↓
↓
↓
↓
| 山形県 最上川紀行(2018.10.25-27) | |
| 肘折砂防えん堤(肘折ダム)の紅葉 | (2018.11.17~ |
| 肘折温泉 銅山川 小松渕の紅葉(18.10.27) | (2018.11.15~ |
| 肘折温泉街 (18.10.27) | (2018.11.12~ |
| 紅葉の肘折温泉 肘折のぞみ大橋(18.10.27) | (2018.11.09~ |
| 紅葉の蔵王(18.10.25&26) | (2018.11.04~ |
| 紅葉の最上川舟下り(18.10.26) | (2018..11.02~ |
| 白糸の滝ライトアップ(18.10.26) | (2018.10.30~ |
↓
| 富士八海 | |
| 明見湖(2010.07.19) | (2010.07.19~ |
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
| 淡路島と徳島 | |
| 淡路島 夕陽 (2024.10.26) | (2024.10.30~ |
| (2024.12.03~ | |
| 新潟県 長岡花火(2018.08.03) | |
| 長岡花火 04 | (2018.08.17~ |
| 長岡花火 03 | (2018.08.14~ |
| 長岡花火 02 | (2018.08.11~ |
| 長岡花火 01 | (2018.08.09~ |
| 皆既月食と天王星食の同時観測 | (2022.11.14~ |
| 北海道 2019 | |
| 釧路の朝焼け(2019.09.03) | (2019.09.06~ |
| 「天に続く道」(2019.09.04) | (2019.09.11~ |
| ZAO 2019 | |
| 瀧山信仰と元木の石鳥居 | (2019.03.16~ |
| 今年の蔵王の様子(2019.03-08) | (2019.03.12~ |
| 長 野 (2018) | |
| 五月の白馬三山(2018.05.14&15) | (2018.05.18~ |
| 国宝 松本城(2018.05.15) | (2018.05.18~ |
| 道志道 | |
| 早春の道志道より412号線へ('05) | (2005.04.12~2005.06.30) |
| 九州 | |
| 長崎 | (2005.10.29~2005.12.13) |
| 阿蘇山 & 雲仙 | (2005.10.29~2005.12.25) |
| 湯布院 | (2005.10.29~2005.12.25) |
| 神田川 | |
|---|---|
| 神田川桜並木('06) | (2006.03.30~ |
↓
| 北海道 ニセコ | |
| 早朝の羊蹄山 (2010.02.20) | (2010.03.25~ |
| 早朝の羊蹄山(2010.02.18) | (2010.03.17~ |
| スキーヤー A,B,C | (2010.03.12~ |
| 早朝のヒラフスキー場(羊蹄山)(2010.02.19) | (2010.03.08~ |
| 昼間のヒラフスキー場(2010.02.17) | (2010.03.04~ |
| 早朝のヒラフスキー場(2010.02.17) | (2010.02.26~ |
| 夕日に輝く羊蹄山(2010.02.17) | (2010.02.23~ |
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
| 城ヶ崎海岸 | |
|---|---|
| 初日の出(2018.01.01) | (2018.01.03~ |
| 日の出(2016.03.31) | (2016.04.05~ |
| 日の出(2009.01.02) | (2009.01.03~ |
| 初日の出(2009.01.01) | (2009.01.03~ |
| 日の出(2008.12.31) | (2009.01.03~ |
| 朝日を浴びて砕ける波濤 | (2008.01.12~ |
| 天城高原ベゴニアガーデン | (2008.01.09~ |
| 初日の出(2008.01.01) | (2008.0103~ |
| 日の出(2007.02.05) | (2007.02.09~ |
| 日の出(2007.02.04) | (2007.02.09~ |
| 寒桜 | (2007.02.05~ |
| 梅とメジロ | (2007.02.05~ |
| 特選 城ヶ崎海岸 Ver.1 | (2005/01/15~ |
| 2005年のお正月 | (2005/01/03~2005/03/07) |
| 城ヶ崎海岸の夜明け(’04.11) | (2004/11/09~2005/01/03) |
| 初日の出(’04.01.04) | (2004/01/04~2004/05/14) |
| 元旦の城ヶ崎海岸(伊豆半島) | (2003/01/11~2003/01/23) |
| 秋の安曇野と白馬(2013) | |
| 紅葉の小谷鎌池(2013.10.18) | 2013.10.20〜 |
| 奈良 明日香村 | |
| 天空の郷(2015.09.28) | (2015.10.05~ |
| 今井町並み散歩 | (2012.10.03〜 |
| 棚田と曼珠沙華 | (2012.10.03〜 |
| 蔵王 2013 | |
| 早朝の湯の街 | (2013.03.24〜 |
| 快晴の三宝荒神山 | (2013.03.14〜 |
| Moonlight Walk (2013.2.26) | (2013.03.06〜 |
| 蔵王 2012 | |
| 厳寒の最上川舟下り (2012.02.21) | (2012.03.25~ |
| 快晴のスキー場 2012 2 | (2012.03.17~ |
| 縄文のヴィーナス | (2012.03.06~ |
| パノラマ雪景色 2012 1 | (2012.03.03~ |
↓
| 熱海 | |
|---|---|
| 熱海の朝(141107) | (2014.11.25〜 |
| 桜の花の蜜を吸うメジロ(080225) | (2008.02.26~ |
| 早春の熱海(2008.02.24&25) | (2008.02.26~ |
| 谷戸山公園 | |
|---|---|
| 梅の花 | (2006.03.08~ |
| 箱 根 | |
|---|---|
| 小涌谷 蓬莱園 紅葉('07.11) | (2007.11.28~ |
| 小田急箱根ハイランドホテル | (2006.02.03~ |
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
| 京都 | |
| 山科の紅葉 | (2003/11/23~2004/05/21) |
| 高雄・嵯峨野の紅葉 | (2003/11/23~2004/05/21) |
| 洛東の紅葉 | (2003/11/23~2004/05/31) |
| 新潟県 塩沢 | |
|---|---|
| シャトー塩沢スキー場 | 2004/02/14~2004/04/21) |
↓
↓
| 新宿御苑 | |
| 早春の新宿御苑 | (2015.02.20~ |
| 越後 | |
| 秋の棚田 山古志(2016.09) | 2016.10.12~ |
| 田植え直後の棚田 | 2014.05.21〜 |
| 品川ワールドタワーシティーズ | |
| マンハッタンスイートからの眺望 | (2012.11.25〜 |
| 北海道 | |
| 北海道で見た野鳥 | (2013.10.16〜 |
| 網走 能取湖 サンゴ草 | (2013.10.06〜 |
| 釧路 幣舞橋の夕陽 | (2013.10.03〜 |
↓
↓
↓
↓
| ZAO 2017 | |
| 蔵王 雪景色アラカルト | (2017.03.25~ |
| 地蔵山頂駅からの樹氷 B | (2017.03.19~ |
| 地蔵山頂駅の樹氷 A | (2017.03.14~ |
| 三宝荒神とザンゲ坂 | (2017.03.11~ |
| 地蔵山頂駅からの眺望 | (2017.03.08~ |
| Projection Mapping | (2017.03.05~ |
| 秋田 紅葉 2017 | |
| 華ノ木禅(2017.10.24) | (2017.11.18~ |
| 法体の滝(2017.10.24) | (2017.11.18~ |
| 鶴の湯温泉(2017.10.23) | (2017.11.15~ |
| 筑波山 | |
|---|---|
| 富士山遠望('06.11.12) | (2006.11.13~ |
↓
↓
↓
| フィンランド | |
| フィンランド アラカルト 2014 | 2014.03.28〜 |
| ガラス張りイグルー | 2014.03.19〜 |
| オーロラ(2014.03.11 ルオストにて) | 2014.03.15〜 |
↓
| 富士五湖 | |
|---|---|
| 河口湖のカワセミ | (2007.11.13~ |
| ボートとカナダグースの競争(河口湖) | (2007.11.13~ |
| 河口湖アートイルミネーション | (2003/12/05~2004/02/01) |
| 山中湖 アートイルミネーション | (2003/12/05~2004/02/01) |
↓
↓
↓
↓
↓
↓
| Zao 2020 | |
| 蔵王スキー場の油絵一枚 | (2020.03.03~ |
| 海外旅行 | |
| エギュイ・デュ・ミディ展望台からマッターホルンを クライン・マッターホルン展望台からモンブランを望む |
(2006.01.28~ |
| オペラハウス&ハーバーブリッジ(Sydney) | (2005.09.05~ |
| シドニー湾の夜景('05.08) | (2005.09.02~ |
| グリンデルワルトの夕焼 | (2005.10.20~ |
| Firstハイキングコース(Grindelwald) | (2005.10.17~ |
| St.Moritz('05.06) | (2005.08.20~ |
| スイスに咲くかわいい花々 | (2005.07.20~ |
| Klein Matterhorn展望台、Gornergrat展望台 | (2005.07.14~ |
| Heididorf(Meienfeld)('05.06) | (2005.07.11~ |
| Sunneggaハイキングコース(Matterhorn) | (2005.07.07~ |
| Chamonix 1 ('05.07) | (2005.07.04~ |
| 朝日に輝くMatterhorn 2 ('05.06) | (2005.07.02~ |
| 朝日に輝くMatterhorn('05.06) | (2005.06.30~ |
| 夕陽に輝くMatterhorn('05.06) | (2005.06.30~ |
| ドイツ ベルヒテスガーデン('02.06) | (2003/01/27~ |
| オーストリア ハルシュタット&グムンデン | (2003/01/27~2003/11/23) |
| オーストリア ヴェルター湖(1) | (2003/01/27~2003/11/23) |
| イタリア トリチメ('02.06) | (2003/01/23~ |
| 北海道旅行 | |
|---|---|
| 朝霧の大沼(2009.10.01) | (2009.10.26~ |
| 夕方の小沼・大沼(2009.09.30) | (2009.10.22~ |
| 鮭の遡上(2009.09.30) | (2009.10.19~ |
| ウインザー・ホテル(2009.09.30) | (2009.10.16~ |
| 洞爺湖 朝の遊覧(2009.09.30) | (2009.10.14~ |
| 洞爺湖の朝焼け(2009.09.30) | (2009/10/11~ |
| 洞爺湖の花火(2009.09.29) | (2009/10/09~ |
| 函館の夜景(2009.10.01) | (2009/10/04~ |
| 礼文島&利尻島の花 | (2004/08/18~2004/12/19) |
| 旭岳の花 | (2004/08/18~2004/12/19) |
| 利尻富士 | (2004/07/20~2005/11/09) |
| 富良野パッチワーク | (2004/07/20~2005/05/12) |
| カナダ | |
|---|---|
| ケベック ⑥ (オルレアン島) | (2006.10.27~ |
| ケベック ⑤ (旧市街) | (2006.10.27~ |
| ケベック ④ (戦場公園 朝の散歩) | (2006.10.25~ |
| ケベック ③ (ノートルダム・ド・カップ大聖堂) | (2006.10.25~ |
| ケベック ② (ハローウイン②) | (2006.10.24~ |
| ケベック ① (ハローウイン①) | (2006.10.24~ |
| オタワ バイワード市場 | (2006.10.23~ |
| ナイアガラ ⑤ (ナイアガラ・オン・ザ・レイク) | (2006.10.19~ |
| ナイアガラ ④ (イルミネーション) | (2006.10.19~ |
| ナイアガラ ③ (夜明け) | (2006.10.18~ |
| ナイアガラ ② (プロスペクト公園) | (2006.10.17~ |
| ナイアガラ ① (昼間の眺め) | (2006.10.15~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ⑦ (ヴァル・ダビット村) |
(2006.10.13~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ⑥ (トランブラン湖) |
(2006.10.13~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ⑤ (トランブラン山頂からの眺め) |
(2006.10.12~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ④ (トランブラン山 ②) |
(2006.10.10~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ③ (トランブラン山 ①) |
(2006.10.10~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ② | (2006.10.08~ |
| ロレンシャン高原の紅葉 ① | (2006.10.07~ |
| 北アルプス展望ドライブ | |
|---|---|
| 姫川で「カワガラス」に遭遇 | (2007.11.21~ |
| 紅葉の小谷鎌池('07.10.28) | (2007.11.04~ |
| 早朝の北アルプス遠望('07.10.29) | (2007.11.03~ |
| 白馬五竜アルプス山野草園 | (2006.11.10~ |
| 姫川源流自然探勝園('06.11.04) | (2006.11.10~ |
| 大峰高原の大カエデ('06.11.04) | (2006.11.08~ |
| 池田町立美術館より有明山を望む('06.11.03) | (2006.11.08~ |
| 水車小屋(黒澤明監督の映画「夢」のロケ地となった)('0611.03) | (2006.11.08~ |
| 大王わさび農園('06.11.03) | (2006.11.08~ |
| 青木湖の紅葉('06.11.04) | (2006.11.06~ |
| カナディアン・ロッキー | |
|---|---|
| モレイン湖(2007.07.07) | (2009.07.08~ |
| エメラルド湖一周 | (2007.10.22~ |
| エメラルド湖の早朝 | (2007.09.26~ |
| キャッスル山 | (2007.09.20~ |
| バーミリオン湖 | (2007.09.16~ |
| 花々 | (2007.09.07~ |
| マウント・ロブソン | (2007.07.25~ |
| マリーン湖 | (2007.07.25~ |
| メディスン湖 | (2007.07.25~ |
| Waterfowl Lakes | (2007.07.25~ |
| レイク・ルイーズ | (2007.07.25~ |
| コロンビアン グランド スクワレル | (2007.07.20~ |
| レッド スクワレル | (2007.07.20~ |
| ゴールデン マントルド グランド スクワレル | (2007.07.20~ |
| コロラド チップマンク | (2007.07.20~ |
| リースト チップマンク | (2007.07.20~ |
| コヨーテ(070709) | (2007.07.20~ |
| ビーバー(070708) | (2007.07.20~ |
| マウンテン ゴート | (2007.07.18~ |
| Elk(Bull) (070704) | (2007.07.18~ |
| Elkの親子(070704) | (2007.07.18~ |
| ミュール ディア(070708) | (2007.07.16~ |
| ナキウサギ(070707) | (2007.07.16~ |
| ホーリー マーモット(070707) | (2007.07.16~ |
| アメリカン ロビン | (2007.07.22~ |
| マグパイの飛翔姿 | (2007.07.20~ |
| マグパイ | (2007.07.20~ |
| クラークズ ナットクラカー | (2007.07.18~ |
| レッド テイルド ホーク(070705) | (2007.07.16~ |
| 白頭鷲 (070709 朝) | (2007.07.14~ |
| 白頭鷲 (070708 朝) | (2007.07.14~ |
| 白頭鷲(070707 夕) | (2007.07.14~ |
| 白頭鷲(070702 朝) | (2007.07.14~ |
| 高幡不動 | |
|---|---|
| あじさい祭り | (2008.06.29~ |
| スペイン・ポルトガル旅行 | |
| 太陽海岸 白い村 ミハスを立体視(09.08.28) | (2009.12.31~ |
| コルトバのメスキータ(モスク)を立体視(09.08.27) | (2009.12.13~ |
| ラ・マンチャの白い風車群(09.08.27) | (2009.12.06~ |
| 立体視で歩くトレドの迷路(09.08.26) | (2009.11.17~ |
| 世界遺産 「古都トレド」(09.08.26) | (2009.11.17~ |
| バルセロナ (2009.08.25) | (2009.11.02~ |
| ファド 3 (2009.08.29) | (2009.09.28~ |
| ファド 2 (2009.08.29) | (2009.09.17~ |
| ファド 1 (2009.08.29) | (2009.09.14~ |
| フラメンコ 6 (2009.08.27) | (2009.09.09~ |
| フラメンコ 5 (2009.08.27) | (2009.09.09~ |
| フラメンコ 4 (2009.08.27) | (2009.09.07~ |
| フラメンコ 3 (2009.08.27) | (2009.09.07~ |
| フラメンコ 2 (2009.08.27) | (2009.09.04~ |
| フラメンコ 1 (2009.08.27) | (2009.09.04~ |
| 東京 | |
| ぶらり神田界隈 (2016.12.06) | (2016.12.10~ |
| 冬の白馬五竜 | |
| 白馬峰方スノーシュー(2012.03.27) | (2012.04.11~ |
| 雪原のケアラシ(2012.03.27) | (2012.03.29~ |
| 江ノ島 | |
|---|---|
| 江ノ島の夕陽と朝陽 | (2005.12.25~ |
↓
↓
↓