
2005年6月にシャモニーからエギュイ・デュ・ミディ展望台に2日続けて登った、初日は雪で展望はきかずただケーブルで登っておりただけだったが翌日は快晴に恵まれ素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。その折 ヴァレ・ブランシュ氷河上空を横切りイタリア側のポアント・エルブロネまでの20分間(5km)の空中遊泳は次の機会のお楽しみとしました。 2005年8月に「やすおさん」ご夫妻がポアント・エルブロネから空中遊泳してエギュイ・デュ・ミディ展望台にわたり快晴の展望を楽しまれた折の写真を送ってくれましたので紹介させていただきます。 ヴァレ・ブランシュ氷河を真上から見た様子は素晴らしいですね、またこちら側からの方がモンブランが雄大に見えます。 エギュイ・デュ・ミディ展望台からマッターホルンが良く撮れています。実は我々が行った時は不勉強で展望台にある山並み説明用のパノラマ写真看板でMatterhornの名前を見つけられなかったためにあれがMatterhornだと同定出来ず下山しました。 実は看板の写真を良く見ると、フランスですから当然フランス語で山の名前が書いてあります、しっかりと Mont Cervin が書いてありました。 Matterhornをフランス語で Mont Cervin と言うことを勉強していればもっとその場で感動出来たのにと不勉強を後悔した次第です。 (2006.01.28 dora記) |
|---|

| 2005/08/16 10:04 モンブランを望む |
|---|

| 2005/08/16 10:04 氷が流れているようですね。 |
|---|

| 2005/08/16 10:05 |
|---|

| 2005/08/16 10:05 |
|---|

| 2005/08/16 10:05 |
|---|

| 2005/08/16 10:10 |
|---|

| 2005/08/16 10:11 |
|---|

| 2005/08/16 10:20 |
|---|

| 2005/08/16 10:21 |
|---|

| 2005/08/16 10:26 エギュイ・ディ・ミディ展望台を望む |
|---|

| 2005/08/16 10:26 |
|---|

| 2005/08/16 10:27 モンブランを見るにはここまで近づかない方がよいようですね。 |
|---|

| 2005/08/16 10:33 展望台より東方を望む |
|---|

| 2005/08/16 10:59 左から グラン・コンバン(4317m), マッターホルン(セルバン)4478m、モンテローザ(4638m) |
|---|

| 2005/08/16 11:00 左: グラン・コンバン 右: マッターホルン(モン・セルバン) 展望台とマッターホルンの距離は約150km(富士山と北アルプス槍ヶ岳間の距離) |
|---|