あの3月11日の東日本巨大地震のさなか東京に向かっていた
Delta航空のパイロットの非常に興味深い手記。



私は現在のところ無事に成田の乗務員ホテルの部屋でこの手記を書いています。今午前8時です。今回のフライトは私にとってinternational 767 Captainに就任した最初の記念すべき太平洋横断飛行でした。これは控えめに言っても興味深いものでした。私はこれまで三度大西洋を横断しているので海洋横断飛行には慣れていました。

途中でのアリューシャン列島上空を通過する時の景観は吃驚するほど素晴らしいものでした。東京から100マイル離れた地点から着陸態勢に入るまですべてが順調でしたが、トラブルの最初の兆しは「日本の管制塔が全ての航空機に着陸許可が下りるまで空中旋回待機を維持するよう指示しはじめた」からはじまりました。最初は通常の到着時の混雑だと考えていまし、社内連絡でも地震のために成田空港の安全点検のため一時空港閉鎖するが、すぐオープンされるだろうということでした(会社は何時も前向きです)。

我々の見解では明らかに少し違っていました。日本の航空管制塔は異常なほど興奮して「待機時間は未定 "indefinite"」だと叫んでいました。副操縦士と救援操縦士は迂回飛行場を探し、燃料状況の把握(海洋を横断して引き返すには明らかに燃料は不足)をするのに大忙しでした。

他の飛行場への迂回申請をするまでの時間は長くはありませんでした、たぶん10分位だったでしょうか。Air Canada, American, United, など全ての航空会社が最低燃料状況を告げていました。 私は一時間半から二時間の旋回待機は可能でした。言うまでもなく 方向転換が混乱の始まりでした。

日本の航空管制塔(ATC)は「成田空港が損害のため無期限閉鎖」と報じました。航空機はすぐさま東京近くの羽田空港への緊急着陸要請をしました。6機のJALとwesternの飛行機は羽田に着陸許可が得られましたが、その後すぐ、航空管制は「これで羽田も閉鎖だ」と告げました。オー ノー! 待機旋回などやっている場合ではなく、大阪や名古屋のような長距離の代替え空港探しを始めなければならなかったのでした。

大きな飛行機の悪いことの一つが小さな飛行場への着陸が出来ないことです。我々は一般的に多くの滑走路が必要です。東と西の両方から多くの飛行機がひしめいていてみんな着陸の場所を必要としていて まさに燃料の限界にきている飛行機で航空管制塔は圧倒されていました。混乱の中、その時点では、私の飛行機は「燃料不足」の事態におちいることなく、「まだ燃料OK」の状態で名古屋空港に向かうことになりました。
航空管制塔によってコース変更を命ぜられ数分後に名古屋に向かいました。にもかかわらず、名古屋空港は飽和しており、大阪もまた同じでした。

この声明によって、我々の状況はすぐさま「燃料OK」から さらに遠方に迂回しなければならない状況を考慮すると「燃料最低限」に急変してしまいました。多くの飛行機が同じ状況に陥り、着陸できる飛行場を指示するように航空管制塔に要求し警告している状況と自分の状況を掛け合わせてみました。Air Canada等は 「燃料切れの危険状態」にあり東京に最も近い横田空軍基地に向かうことになりした。私もすぐさま要求しましたが、「横田も閉鎖!空き場所なし!」。

 今やコックピット内は三つの曲芸状態でした。副操縦士は無線通信、私は操縦、支援副操縦士は data link messages がAtlantaの会社と我々の間で前に後ろに飛び交う間 空図に没頭していました。私は本州の北にある三沢AFBを選択しました。そこなら残りの最少の燃料で行くことが出来ます。航空管制塔は、喜んで我々を追い出してくれたので、東京領域の大混乱から逃れることが出来ました。航空管制塔が仙台方面への飛行を指示するのが聞こえましたが、そこは海岸沿いの小さな地方空港であり、後に津波で流された飛行場だったようでした。

Atlanta本社は北海道の千歳空港まで飛べるかと聞いてきました。他のDelta飛行機は皆そちらに向かっていました。コックピット内では 天候チェック、空路チェック、燃料チェックなどでてんてこ舞いしたが、すべてOK。危機的燃料不足におちいることなく、ぎりぎりなんとか着陸できそうでした。三沢に近づいた時、千歳への着陸許可がおりました。重大な決断にせまられました。-さて、どうしたものか。。。会社をかばうにあたり、万一うまくいかなかった場合、たった今、完璧な代替空港(三沢)を飛び越えて先へ来てしまったことを、安全報告の際にどのように報告したらよいのだろうか。。。

突然航空管制塔から、千歳への最短方向の連絡が入り、待機指示を待つ準備をするよう指示が入りました。悪夢が甦りました。状況が急激に悪化しました。最初東京近くで待機旋回の後、名古屋に向かって方向転換し、また東京に戻るようにコースを変え、またさらに三沢に向かって北に航路変える間、幸運にも残っていた燃料が早く蒸発しつつあったのでした。私の次の会話は もちろん 次のようなものだろう。

「札幌管制塔へ Delta XXは直ちに千歳への許可を要求する、燃料切れ、待機不可能」

"Negative Ghost-Rider," (映画「トップガン」から引用されている言葉で、NO!を意味する。)もう他に手段はない。
札幌管制塔 DeltaXXは緊急事態宣言、燃料不足、直接千歳に向かう

了解(ラジャー!)、DeltaXX, 千歳着陸許可する、千歳と連絡をとりアプローチする。。。など

もういい、もうたくさんです!私は特に三沢を迂回したあと、無期限待機旋回状態の中、危機的燃料不足に実際おちいりながら先手を打つことを決め、ついに、緊急事態宣言という最後の切り札を出したのでした。
それに対して、問題なのは、会社に始末書を提出しなければならないことでしたが、そんなものはたいしたことではないのです。

実際のところ、千歳に安全に着陸したとき 「本当」の燃料緊急事態に到達するまでにはまだ少なくとも飛行30分の燃料は残っていました。安全であることそれはいつも気持ちがいいことであります。我々の飛行機は、6機以上の飛行機が次々に入ってくる光景の見える遠い停車位置へ誘導されました。最終的に千歳のランプにはDeltaは二機の747,私の767,他の767と一機の777が並んだ。二機のAmerican airlines、一機のUnited,二機のAir Canadaと、言うまでもなく数機のNippon and Japan Air Lines planesも並んでいました。


追伸 9時間後、やっとJapan Air linesが飛行機に搭乗梯子を駆け回って確保してくれて我々は飛行機から降り、通関手続きが出来ました。--それは、また別の興味深い話になります。

ところで、この手記を書いている45分間の間にも、ホテルにいる私は4回も余震を感じました。


Cheers, (さようなら)
J.D.  

Delta 航空パイロットの興味深い手記


中学・高校と同級生だった清水俊一さん(友人コーナーでご紹介している「インドネシアLPG物語の著者)が
彼の友人サンチャンからのとても興味深い情報を送って下さいましたので
友人コーナーに「ボストンのサンチャン」というコーナーを新設してご紹介させていただきます。

サンチャンは清水さんの50年来交際されているボストン在住の友人で
元Raythoeon社の技術担当でした。
(Raytheon社はアメリカミサイルロケットの最も進んだ開発をしている宇宙関係の企業で
日本の防衛庁のミサイルシステムもこの会社がデザイン・技術協力を行っています)
サンチャンは日本でのその友人のニックネームです。

続々と面白い情報を
ご紹介する予定です
まず最初はタイムリーな話題として「あの3月11日の巨大地震のさなか東京に向かっていたDelta航空の
パイロットの非常に興味深い手記」です。

最初 原文でご紹介しようと思ったのですが多くの方々に読んでいただくためには日本語の方が良いなと言うことで翻訳を始めたのですが、小生の語学力では中々微妙なニュアンスがお伝え出来ないことが判り
清水さんにお願いして浅野浩子さんに翻訳していただきました。
この場をお借りして深く深く感謝いたします。
なを、原文にご興味のある方はご連絡下さい。

(2011.04.26 dora記)