シドニー・ボーイ113 春だ! 個人邸宅の庭解放 Galston Galston(ゴールストン)は、シドニー北西部の丘陵地帯です。今年のオープン・ガーデンは8軒。主催は、ゴールストン地区ガーデンクラブ。8軒のうち1軒(樹木販売の企業の会社兼自宅で、魅力無しです)を除いて、見甲斐のある庭が解放されました。 ホンの少し内陸に入っていますので、土地を買って、家を建て・・・荒地の開拓から始めた人たちです。 庭の植物に水をやるために、雨水を貯める12万リットルの水槽を配置した家もありました。 また、10年もかけて、段階的に庭を造成して行った家庭。各戸それぞれに苦労をしている様子がうかがえます。 世界一平らな大陸といっても、ミクロで見れば、起伏は当然あります。とても人が住めないような急斜面を造成して、見事な住宅地を作り、そこに庭を配した家などあります。 それにしても、どうしてこんなに大きな家に住みたいのか、どうしてこんなに広い庭を作るのか・・・・なかなか理解しにくいです。やはり、富裕でないとできません。 途方もない大きな庭に、季節の花を咲かせるまでには、通年の手入れを含めて相当の苦労の積み重ねがあるのです。 8軒通しの入園券は、一人20ドル(日本円で1700円ほど)。売り上げは全部、当該自治体の収入になり、地域のために使われ、庭を解放した家は全くボランティアです。 まあ、そのほんの一端をご覧下さい。 (2016.10.22 シドニー・ボーイ記) |