
1年振りの公開です。 一通り立体写真が撮れるようになると、一つの壁に突き当たります。すなわち立体的に像が浮き上がって見えるのは当たり前となり、立体写真でなければならない写真とは何かと言う課題です。 立体写真を止めた訳ではなく撮影を続けてきましたが中々公開する気持ちにならなかったのですが、今年旅行した場所の立体写真を少々纏めてみましたのでご笑覧いただければ幸いです。 小生は立体写真のお陰で、文庫本を裸眼で読むことができるようになりましたが一月ほど立体視をさぼると老眼鏡が欲しくなります。毎日短時間でも立体視を行い眼動筋を動かすことが肝要のようです。何でも毎日続けることが大切のようですね。 (2005/11/09 dora記) |
|---|


| 2005/06/14 シャモニーのパルマ広場にて |
|---|


| 2005/06/15 シャモニーの街角 後ろに見えるのはボゾン氷河の先端です。 |
|---|


| 2005/06/19 サンモリッツの町並み |
|---|


| 2005/06/22 マイエンフェルトの町並み |
|---|


| 2005/06/22 マイエンフェルトの街中で |
|---|


| 2005/06/22 マイエンフェルトからハイジドルフへ向かう途中 |
|---|


| 2005/06/22 マイエンフェルトからハイジドルフへ向かう途中 |
|---|


| 2005/06/23 チューリッヒ フラウミュンスター |
|---|


| 2005/08/28 シドニー オペラハウス |
|---|


| 2005/08/29 ブルーマウンテインのスリーシスターズ(オーストラリア) |
|---|


| 2005/10/06 蓼科高原 白駒池 |
|---|


| 2005/10/06 蓼科高原 白駒池の紅葉 |
|---|


| 2005/10/24 羽田発 大分行 JAL1783便にて 立体写真を夢中になって撮影していたら飛行機は初めてですかとスチュアデスに言われてしまった |
|---|




| 2005/10/24 由布岳 |
|---|
| 2005/10/24 湯布院 金鱗湖 |
|---|


| 2005/10/25 湯布院の夜明け |
|---|


| 2005/10/26 長崎 グラバー邸 |
|---|


| 2005/10/27 長崎 ドンドン坂 |
|---|